【男性介護職員のための恋愛入門】出会いから結婚までのお悩み解決!
1. 男性介護士の大変な恋愛事情
「女性に介護の仕事をしているなんていうのが恥ずかしい」
「収入が多くないからどうせ結婚なんて無理だよな……」
男性介護職員の中には少なからずこのような悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか?
しかし、諦めるのはもったいない!介護関係で介護士として働いている人で幸せな恋愛をして、結婚をする人はたくさんいます。
男性介護士は他の職業と比べて恋愛がしづらい環境にあるのは事実です。休日が合わなかったり、金銭面が不安だったりといった問題があるからです。
しかし、その問題と素敵な女性と出会えるかは違います。
介護の仕事についていたとしてもあなたのことを知りたい女性はたくさんいます。女性は仕事のことだけでなく、しっかりと男性の中身も見ているんです!
素敵な出会いをするためには、まずは自分を取り巻く環境や、介護職の恋愛事情をしっかりと把握することが、大切な第一歩目となります。
相手を知る前にまずは自分のことをよく知っておくこと。
これが恋愛の秘訣です。男性介護士の恋愛事情を詳しく見ていきましょう!
1.1. 既婚男性の割合は約半数!?
「あの人も結婚してない」
「そういえばうちの施設の男性のほとんどが未婚者かも」
こういった声は介護の世界ではよく聞かれます。でも実際にはどうなのでしょうか?感覚ではなく、数字でちゃんと見てみたい。
と、いうことで調べてみました。
職業別の生涯未婚率
職業 | 割合 |
---|---|
平均 | 20.1% |
介護職 | 33.6% |
医師 | 9.4% |
先生 | 9.6% |
運搬業 | 33.9% |
清掃業 | 39.5% |
接客業 | 34.9% |
包装関係 | 59.1% |
2017年に経済産業省が公表した、職業別の生涯未婚率というものがあります。
これはどんなものかというと「ある仕事についている人のうちに一生結婚しない人はこのぐらいいるよ!」と、いうものを調べたものです。
ちなみにですが、職業に関係なく平均の生涯未婚率を見ると20.1%です。仕事についている人は5人に1人が一生独身だということです。
では、介護職の人はどうなのでしょうか?
介護職についている方の生涯未婚率は33.6%となっています。
平均と比べると少し高いですね。他の職業も少し見てみましょう!
まずは結婚をしやすそうな職業と言えば医師!医師の生涯未婚率は9.4%。やはり平均に比べるとかなり結婚しやすい職業なのですね。
学校の先生はどうでしょうか?学校の先生の生涯未婚率は9.6%です。こちらも平均よりもかなり結婚しやすい職業と言えそうです。
「やっぱり男性介護士の結婚はハードルが高いのではないか……」
いえいえ、実は介護職よりも結婚がしづらい職業はいっぱいあります。
まずは運搬業に関わる人の生涯未婚率は33.9%です。他にも清掃業は39.5%、接客業は34.9%、包装関係の仕事についている人に至っては59.1%もの高い生涯未婚率になっています。
男性介護士は他の職業と比べて結婚しづらいのは事実。でも、決して一番結婚しにくい職業ではありません。
また、男性介護士の生涯未婚率が33.6%ということは……結婚できる人は66.4%いるということになります。
男性介護士だから恋愛・結婚できないと諦めるのはまだまだ早い!
1.2. 男性介護士は恋愛しづらい!?
男性介護士が他の職業と比べて恋愛しづらい理由は大きな分けて3つあります。
主に時間とお金の問題です。
異業界の女性と休日があわない
介護施設で働いている人は土日や祝日も関係なく働くケースが多いですよね。デイサービスなら日曜日が休日のところもありますが、有料老人ホームなどは365日関係なく勤務があります。
他の職業も平日の休日が多くなったとはいえ、まだまだ土日が休日という企業も多いです。他の職業で働く女性とのお休みが合わないことが男性介護士の恋愛のしづらさを大きくしている要因の一つです。
夜勤が多くデートの時間がない
有料老人ホームなどで働く方は基本的には夜勤があります。バイトやパートで働いている場合は夜勤はないのですが、正社員になるとほぼ必須の条件になります。
夜勤を行うと次の日もゆっくりと回復の時間にあてたい・・・そうなると女性とのデートの時間が取れなくなってしまいます。1ヶ月の中で予定を合わせられるのが数日しかないとなるとどうしても難しくなりますよね。
夜勤が多いことも恋愛において男性介護士の悩みの一つです。
金銭面に不安がある
勤務先 | 平均給与 |
---|---|
通所介護施設 | 253,230円 |
介護老人福祉施設 | 302,680円 |
認知症対応型共同生活介護事業所 | 243,380円 |
男性介護士の収入は他の職業に比べて低い傾向にあります。通所介護施設や介護老人福祉施設など、どのような施設に勤めているかによってかなり差はありますが、平均すると低い収入になっています。介護士の平均の給与を見ていきましょう。
通所介護施設の平均給与は253,230円、介護老人福祉施設の平均給与は302,680円、認知症対応型共同生活介護事業所の平均給与は243,380円となっています。
平成27年賃金構造基本統計調査 職種別より算出:厚生労働省
ボーナスもここに含まれていますので、実際の毎月の収入はこれよりも低い可能性があります。
現実問題としてこの収入で家族を養っていくのには不安があります。この収入の低さという側面は男性介護士にとって大きな不安要素になっています。
しかし、男性介護士にだってチャンスはたくさんあります。金銭面だけで選ばない女性も昔よりも非常に多くなり、一緒にいて居心地の良さを大切にしているという女性の方もいます。
そして男性介護士には他の職業と比べて大きなメリットもあります。
それは職場に多くの女性がいるという点です。
1分で登録OK
ケアきょう求人・転職の無料相談2. でも大丈夫!職場に恋愛チャンスあり!!
恋愛がしたくてもできない理由の1つに「職場に女性がいないから出会いの場がない」ということがあります。実はこの問題はとても大きく、未婚男性の50%以上が「そもそも職場での出会いがない」と不満を持っているというデータもあります。
それを考えれば、男性介護士は1つのハードルをもともと超えているとも考えられます!介護施設は恋愛においてマイナス面が見られがちですが、プラスの面も多くあるのです。
2.1. 職場に女性が多い!
厚生労働省の調査では、施設等の介護職員は73.0%が女性、訪問介護員は88.6%が女性となっています。他の職業と比較してもかなり女性の多い世界です。
施設によってシングルマザーが多かったり、既婚者が多かったりという偏りはあるものの女性の数が多いということはそれだけ出会いの可能性も高いということです。
筆者も介護施設での勤務経験がありますが、同じ施設同士で恋愛しているという方はかなり多くいました。同じ施設同士だからこそ分かり合えることもたくさんあります。
2.2. マンツーマン指導が多いから
同じ職場同士でも部署が違ったり、女性との交流がない企業もあります。女性が多いからといって出会いが多くならないケースもあります。
しかし介護施設の場合は基本的に部署などがなく一緒に働くことも多いです。そして新しく職員が入ってきたらマンツーマンの指導をすることもあります。
自然と会話が多くなりコミュニケーションも密になることから、いつの間にか仲良くなっていたということも珍しくありません。
丁寧に指導したり、困った時に助けてあげたり、介護の世界ならではの関係の築き方があるのです。
2.3. 夜勤等で長時間一緒に過ごすから
また、夜勤がある介護施設では長い時間を同じ空間で過ごすこともあります。一緒に過ごす時間が長くなれば、親密な関係になることも多くなります。
恋愛において一緒にいる時間を増やすということは効果バツグンのテクニックなのです。
しかも、こちらがデートに誘って無理やり一緒に過ごす時間を過ごすというものではありません。
こちらがコントロールしなくても仕事として一緒にいる時間が増えるので、これ以上自然なことはありません。そう考えると夜勤も楽しくなるかもしれません!
3. 職場恋愛なら長続きしやすい!結婚してからも安心!
同じ職場での恋愛はメリットがたくさんあります。「本当にそうなの?」と思うあなたは是非ご覧ください!
3.1. お互いの仕事への理解があるから安心
まず一番大きいのが「職場への理解、介護の仕事への理解があること」です。これがもしも違う職業の女性なら介護独特の世界をなかなか理解できないかもしれません。
夜勤が多いことも、残業が長くなってしまうことも理解し合っているからこそ安心できる関係が築けます。
3.2. 同じ介護現場で一緒に働けるから安心
同じ職場で働くことはお互いが今どんな状況にいるのかをしっかりと把握できることにつながります。今なにに悩んでいるのか?不安に思っていることはないか?など細かなところまでお互いがフォローすることができます。
ただ、喧嘩すると少し気まずくなるのでそこだけ注意です!
3.3. 金銭感覚が似ているから安心
もう一つ大切なことはお互いの金銭感覚です。男性介護士のお給料はこのぐらいということを事前にわかっており、相手もそれにあった金銭感覚で暮らしているので恋愛に発展したり、結婚をした時にスムーズにお金の話が出来ます。
金銭感覚の違いで喧嘩になったり、別れてしまうケースもあるので最初から同じということはとても大きな武器になります!
4. ダメ男認定されないために普段の仕事から気をつけるべき3か条
職場に女性がいるけれど恋愛の対象にならなければ意味がありません。ここでは「この男はダメだ」と思われないための3か条をお伝えします。
4.1. 聞き上手になる
最も大切なのは「相手の話をちゃんと聞いてあげること」です。女性は話すのがとても好きです。相手の悩みや不安、好きな話題をたくさん聞いてあげましょう。
実は話が上手な男性よりも、聞き上手な男性の方が女性は好意を持つことがわかっています。 女性が求めているのは「この人なら本音を話しても大丈夫と感じさせる安心感」です。
聞き上手になることは恋愛を成功に導く大きな秘訣。「話すより聞け」がポイントです!
4.2. 相手の気持ちを考えて行動する
相手が今なにをして欲しいのかを考えて行動すると、自然と女性も好意を持ってくれます。これは男性介護士の得意とするところかもしません。
相手がなにをして欲しいかを考えるのが介護職の仕事です。女性に対してもちょっと意識するだけで相手が喜ぶことがわかるかもしれません。
4.3. 愚痴や言い訳、ネガティブ発言はNG
「弱音ははいてほしいけど、愚痴やネガティブな言葉は聞きたくない」これは誰しも思うことなのではないでしょうか?女性も同じように思っています。
やはり魅力的に思える男性は愚痴が少なく、ポジティブな言葉が多い男性です。
「どんな言葉を発しているか」の影響がとても大きいですよ!
5. 気になる職場の女性にアプローチする3つの方法
もしもあなたに気になる女性がいたとして、一体どうやったら仲良くなれるのでしょうか?ここでは3つのポイントに分けて大切なことを伝えていきます!
5.1. 積極的に話しかけて共通の趣味を見つけよう!
積極的に話しかけることは非常に大切です。これは必ずしも長くお喋りをしろというわけではありません。挨拶をちゃんとすることも含めます。
積極的と言ってもあまりに話しかけると嫌がられることもありますので、相手のことを考えながら話しかけましょう!相手の好きなこと、趣味や特技などを知ることが出来ると多くの共通点を持つことができ話も弾みます。
5.2. 連絡は適度に取ろう!
ある程度仲良くなったら、連絡を取ってみましょう。毎日頻繁に連絡をするのは、嫌がられてしまうかもしれませんので、相手の負担にならない程度に行います。 連絡はあくまでも必然性のある時を基本に取ります!業務連絡がある時やイベントが終わった後など自然な形でとってみましょう。
5.3. 自分磨きも大切!介護士としてのスキルを磨こう!
恋愛に夢中になりすぎて自分の成長を後回しにしてしまう男性も多いです。しかし、一番大切なのは男性としての魅力です。
仕事をちゃんとやる、スキルを磨いていく。そのようなことを継続している男性を女性はちゃんと見てくれています。
仕事を手を抜かずにしっかりと行う男性に対して女性は安心し明るい未来を連想します!
結婚への不安解消 Q&A
ここでは男性介護士が不安に感じやすい3つの質問に答えます。参考にしてください!
6.1. 今の給料で家庭を支えられるか不安です
共働き、給料の良い施設への転職、資格取得によるキャリアアップで解決しましょう!
収入の問題は結婚生活において非常に大切です。男性介護士の収入を増やす方法は大きく分けて3つあります。
- 共働きをすること。
今の時代は家にいるだけでなく、働きたいと思う女性もとても多いです。共働きをすることはお互いのことを思いやる良いきっかけにもなります。 - 給与の多い施設への転職。
特に介護老人福祉施設(特養)や有料老人ホームは介護施設の中で給与が高い分野です。少しずつ介護分野の収入も改善されていきているので、今よりも高い給与の職場を見つけることも十分に可能です。 - 資格取得によるキャリアアップ。
介護職員初任者研修や介護福祉士実務者研修、介護福祉士、介護支援専門員などの資格を取得すると手当がつくこともあります。
6.2. 仕事が忙しく、夫婦で過ごせる時間があるのか不安です
介護士同士なら、お互いのシフトをうまく調整して解決しましょう!
介護士は基本的にシフト制で働いていることが多いです。それをうまく活用しシフトを相談しながら働くこともできます。
一緒に過ごす時間を調節することも出来ますし、休みの日を一緒にすることも出来ます。
また、結婚をして子供が出来た時にはお子さんの用事に合わせて休みを選んでいくことも出来ます。
シフト制であることは実は様々なメリットもあります!
6.3. 職場恋愛で別れたときが不安です
職場恋愛をして、もしも別れてしまったら……。そう思うと不安になって新しい一歩を踏み出せないこともありますよね。
しかし、もしも別れてしまった場合は転職するというのも1つの手段です。
介護士が足りないと言われている今の時代、転職先はいたるところにあります。
自分のさらなるキャリアアップのため、そして新しい職場で新しい恋を探すのも良いかもしれません!
1分で登録OK
ケアきょう求人・転職の無料相談