介護職のリアル!「ケアきょう 介護職川柳2025」結果発表

11月11日介護の日にあわせて「ケアきょう」が募集した「ケアきょう 介護職川柳2025」の受賞作品を発表いたします。
ケアきょうファンのみなさまから合計で154句もの作品が寄せられ、介護の現場の「あるある」、本音、そして心温まる瞬間が五・七・五のリズムに乗せて表現されました。
部門別・最優秀作品紹介
1.介護職あるある部門
受賞は3作品。
思わず共感してしまう、日常のワンシーンを切り取った作品ぞろいです。


思わずうなずく現場のリアルが満載。笑いながらも共感せずにはいられません!
2.介護職の本音部門
仕事への情熱と、人員不足や理想と現実のギャップに揺れる、介護職の率直な思いが詰まっています。


優しさと葛藤のはざまで揺れる本音の声。現場の想いが五・七・五に沁みました。
3.介護職の心あたたまる瞬間部門
大変な日々のなかで、介護職がふと救われる、利用者様との温かい交流が描かれた作品です。


日々の中にある小さなぬくもり。介護の尊さを感じさせてくれる3句です。
1分で登録OK
ケアきょう求人・転職の無料相談編集部よりご応募へのお礼
「ケアきょう 介護職川柳2025」には、介護の仕事の厳しさ、それを取り巻く課題、そして何よりも利用者様への深い愛情が詰まっていました。
全154句は、介護現場で働く方々にとって深い共感を、そして一般の方々にとっては、介護職の「現場のリアル」を知る貴重な機会となるでしょう。
ご応募いただいた皆様、ありがとうございました!
1分で登録OK
ケアきょう求人・転職の無料相談
