認知症ケア上達!! 認知症による不穏を理解する3原則【介護研修】

セミナー

ケアきょうオンライン勉強会開催

今回のケアきょう勉強会は、ZOOM配信によるオンライン生配信参加型の開催になります。
ZOOM生配信のみ、質疑応答が可能となります。

【テーマ】認知症ケア上達!認知症による不穏を理解する3原則【介護研修】
【日時】<ZOOM生配信>20221018日(火) 19:00~20:30
    <再放送>20221022日(土) 、1030日(日)
【場所】オンライン(インターネット配信)
【内容】第一部:認知症による不穏を理解する3原則
    第二部:質疑応答
【参加費】無料

お申し込みはこちらから!受付は終了いたしました。


いわゆる「不穏」でお困りになったことがある方、今回のセミナーは必見です。

認知症の方の中には、急に攻撃的になったり、興奮してしまう方がいらっしゃいます。

  • どうしてそのようになってしまうのか?
  • どうすれば、不穏にせずに接することができるのか?

理解することで「不穏」なご利用者さんへの対応が上手になることができます!

今回は認知症専門医の杉山 孝博先生(川崎幸クリニック院長)をお招きし、「認知症による不穏を理解する3原則」についてお話しいただきます。
認知症という病気に長年向き合ってきた豊富な知見を、具体例を交えながらわかりやすく解説していただきます。

認知症ケアにお悩みの方は、ぜひ本セミナーへご参加ください。

みなさまからのたくさんのお申込みをお待ちしております。

ゲスト講師

杉山 孝博
川崎幸(さいわい)クリニック院長
公益社団法人認知症の人と家族の会 副代表理事
公益社団法人日本認知症グループホーム協会 顧問

1947年愛知県生まれ。東京大学医学部卒。東大医学部付属病院で内科研修後、患者・家族とともにつくる地域医療に取り組もうと考えて、1975年川崎幸病院に内科医として勤務。以来、内科の診療と在宅医療に取り組んできた。1987年より川崎幸病院副院長に就任。1998年9月川崎幸病院の外来部門を独立させて川崎幸クリニックが設立され院長に就任し、現在に至る。

1981年から、公益社団法人認知症の人と家族の会(旧呆け老人をかかえる家族の会)の活動に参加。全国本部の副代表理事、神奈川県支部代表。公益社団法人日本認知症グループホーム協会顧問、公益財団法人さわやか福祉財団評議員。

主な著書
「マンガでわかる 認知症の9大法則と1原則」(法研)
「これでわかる 認知症」(成美堂出版)
「認知症の人の不可解な行動がわかる本」(講談社)
「認知症の人のつらい気持ちがわかる本」(講談社)
「認知症の9大法則 50症状と対応策」(法研)
「イラストでわかる 高齢者のからだと病気」中央法規
「よくわかる認知症ケア 介護が楽になる知恵と工夫」(主婦の友社)
「Q&Aでよくわかる認知症ケア解決ブック」(洋泉社)
「介護職・家族のためのターミナルケア入門」(雲母書房)
「痴呆性老人の地域ケア」(医学書院、編著)など多数。

司会:向笠 元
ケアきょう代表

勉強会で学べること

  • 認知症の方が不穏になってしまう原則
  • 不穏なご利用者への対応方法のヒント

こんな方へおすすめ

  • 認知症を持つご利用者さんへの対応でお困りの方
  • より深く認知症について学びたい方

お申し込みはこちらから!受付は終了いたしました。

勉強会お申し込み特典

勉強会にお申込みいただいた方へ、特典として「当日の勉強会録画動画」をプレゼントいたします。
当日急にご都合が悪くなってしまったり途中で退席してしまっても、後からいつでもご視聴いただけます。
ぜひお気軽にお申込みください

勉強会録画をご視聴いただける期間は、勉強会終了後1週間となります。予めご了承ください

ご注意事項

  • 当日のご視聴方法・URLは、ご登録頂いたメールアドレス宛てにお送りさせて頂きます。
  • 講師の方の都合など、急遽予定変更させて頂く可能性がございます。その際は、ご登録頂いたメールアドレス宛てに事前にご連絡いたします。あらかじめご了承下さい。

ピックアップ