あなたの介護現場を「安心して話し合える現場」に変える方法 ~介護施設・介護事業所で「心理的安全性」を高めるコツ~

セミナー

介護施設・介護事業所に必要な「心理的安全性」

お勤めの介護施設・介護事業所では安心して話し合うことができますか?

あなたの働く介護施設・介護事業所では、ミスや失敗について、ためらいなく報告できますか?

介護職のみなさんからよく聞くお悩みで、こんなものがあります。

先輩やフロアリーダーに意見しにくい
ミスを報告すると、とても怒られる

介護のお仕事は、認知症などご利用者様ごとの状況に応じて適切な介護を提供するもの。
ご自身の「もっとこうすれば早くできるのにな」「こっちの方がご利用者様にとって良いのにな」という気持ちを伝えにくい環境はツラいですよね。

そんな介護施設・介護事業所の雰囲気を改善するために「心理的安全性」という考え方が注目されています。
心理的安全性」とは、職場で素直に意見したり、質問やアイデアを気兼ねなく伝えたりすることができる雰囲気を指します。

この「心理的安全性」を高めることで、

  • ミスや失敗をためらいなく報告できるようになる
  • ご利用者様のケアを通じた学びを分かち合い、仕事を楽しめるようになる
  • ケアの質の改善や向上につながり、ご利用者さまの満足度にもつながる

といった効果があります。

今回は、そんな「心理的安全性」がいったい何なのかどうやって高めることができるのかということについて、様々な業界で快適な職場づくりにかかわってきた富永真己先生にご講演頂きます。

今の職場を少しでもよくするヒントを一緒に学びましょう。

こちらの勉強会では、グループワークを開催いたします。
カメラはオフで構いませんが、声が出せる状態での参加をお願いいたします。
また、事前にお送りするワークで利用する資料の印刷もお願いいたします。

また、見逃し配信では、ワークの様子を見ることはできないようになっておりますが、講演を確認することが可能です。

ぜひ施設の方と一緒にご覧ください。
お申し込みはこちらから!受付は終了いたしました。

イベント詳細

オンライン生配信参加型の開催になります。

日時

<生配信>

20231130日(木) 19:00~20:30

<見逃し配信>

2023122日(土) 〜 1210日(日)

場所

オンライン(インターネット配信)

参加費

無料

生配信のみ、質疑応答が可能となります。
お申し込みはこちらから!受付は終了いたしました。

ゲスト講師

富永 真己
摂南大学看護学部教授

東京大学大学院医学系研究科博士課程修了。
保健学博士、保健師、看護師、精神保健福祉士、労働衛生コンサルタント。公衆衛生看護学、保健社会学、産業保健等を専門とする。
病院・介護事業所等の快適職場づくりにかかわるほか、企業の労働衛生コンサルタントとしても活動。

向笠 元
司会:向笠 元
ケアきょう代表

勉強会で学べること

  • 「心理的安全性」とは一体何なのか?
  • どうして「心理的安全性」が大切なのか?
  • どのようにして「心理的安全性」を高めることができるのか?

こんな方へおすすめ

  • 今後リーダーになったり、後輩を受け入れる介護職
  • 今お勤めの介護施設・介護事業所を、少しでも良いものにしていきたい介護職
  • 管理職さんや異職種の方も、奮ってご参加ください

お申し込みはこちらから!受付は終了いたしました。

勉強会お申し込み特典

勉強会にお申込みいただいた方へ、特典として「当日の勉強会録画動画」の閲覧(見逃し配信)をプレゼントいたします。
当日急にご都合が悪くなってしまったり途中で退席してしまっても、1週間はいつでもご視聴いただけます。

ご注意事項

  • 当日のご視聴方法・URLは、ご登録頂いたメールアドレス宛てにお送りさせて頂きます。
  • 講師の方の都合など、急遽予定変更させて頂く可能性がございます。その際は、ご登録頂いたメールアドレス宛てに事前にご連絡いたします。あらかじめご了承下さい。
  • 講師の先生への誹謗中傷はお控えください。もし見受けられた場合は厳正に対応させていただきます。
  • 当日、見逃し配信について、録画は禁止とさせていただき、録画が確認された場合、厳正に対応させていただきます。

ピックアップ